全て お知らせ イベント 伝言板 2022年12月13日 お知らせ 第75回全国植樹祭開催が決定しました! 埼玉県では66年ぶりとなる全国植樹祭の開催が秩父ミューズパークに決定しました。 2022年11月08日 お知らせ みなのの森林整備補助事業の交付が開始されました! 皆野町では、町内にある森林所有者による持続的な整備が困難な小規模な森林や町民の日常生活に密接な関わりがある里山について、適切な森林整備を実現することを目的に、森林所有者から依頼を受けた林業事業者等に補助金を交付します。 町が林業事業者等に補助することにより、森林所有者の費用の一部を負担します。 ... 2022年07月05日 お知らせ 小鹿野町 小鹿野町森林整備事業補助金の交付が開始されました! 小鹿野町では、針広混交林の造成及び荒廃森林の再生を行い、水源涵養機能、土砂流出・崩壊防止機能等の公益的機能を高度に発揮させるとともに、スギ・ヒノキ花粉の削減や自然災害の未然防止を図ることを目的に、針広混交林の造成、荒廃森林の再生及び危険木の伐採処理を行う森林整備事業者に、予算の範囲内において補助金を... 2022年05月20日 お知らせ 「秩父ミューズパーク」が第75回全国植樹祭の埼玉県の開催候補地として選定されました! 令和7年に開催が予定されている全国植樹祭。66年ぶりに埼玉県で開催することが内定しており、開催候補地として「秩父ミューズパーク」が選定されました。 2022年04月13日 お知らせ 秩父地域森林活用等創出支援事業補助金 事例紹介について 秩父地域森林活用等創出支援事業補助金の活用事例をYou Tubeチャンネルにてご紹介! 2021年10月06日 お知らせ 「意欲と能力のある林業経営体」の公募について 平成31年4月から施工された森林経営管理法において、県は経営管理実施権の設定を受けることを希望する民間事業者(「意欲と能力のある林業事業体」)を公募・公表することとされています。 さらに、県は林業経営の集積・集約化の受け皿となりうる「意欲と能力のある林業事業体」へと育成をは図る林業経営体(「育... 2021年04月02日 お知らせ 秩父地域森林活用等創出支援事業補助金 事例紹介について 秩父地域森林林業活性化協議会では、森林資源を活かし、秩父を元気にする活動に補助金を交付しています。 この補助金を活用し実施した事業の事例をご紹介します。 秩父地域の森林を舞台に、どのような取り組みが行われているのか・・・ ぜひご覧下さい! https://www.youtub... 2021年01月26日 お知らせ 林業退職金共済制度について 一人親方のための退職金制度に関する案内を掲載します。 2020年09月25日 お知らせ 秩父地域1市3町で経営管理権実施権配分計画が公告されました! 秩父地域1市3町で全国で5件目となる経営管理実施権配分計画を公告しました。 2020年09月17日 お知らせ 東京大学秩父演習林 「東大式 癒しの森のつくり方 森の恵みと暮らしをつなぐ」が発売されます 東京大学富士癒しの研究所から「東大式 癒しの森のつくり方 森の恵みと暮らしをつなぐ」が発売されます。 詳細はチラシをご参照ください。 < 前へ1234次へ >