全て お知らせ イベント 伝言板 2022年12月13日 お知らせ 秩父樹液生産協同組合 キハダの木からできた ノンアルコールビールテイスト飲料 「BITTER YELLOW<ビターイエロー>」 発売、発表会開催のお知らせ 秩父樹液生産協同組合は、秩父に自生しているキハダの木の苦味を生かしたノンアルコールビールテイスト飲料「BITTER YELLOW<ビターイエロー>」を2022年12月中旬から発売開始いたします。また、商品の試飲・発表会を12月25日(日)16時15分より秩父看護専門学校 4階講堂にて行います。 2022年12月13日 お知らせ 秩父市 【秩父市】地域おこし協力隊を募集します!【林業振興】 秩父市では地域おこし協力隊(林業振興)を募集しています。 2022年11月14日 お知らせ 埼玉県県営林の立木売払いを行います 埼玉県では、県産木材の安定供給を通じ。木材産業の育成、山村地域の活性化を図るため、計画的に立木処分を行っています。 令和4年度 立木売払い(第1回)のお知らせ 1 入札期日 令和4年12月9日(金曜日) 2 入札場所 埼玉県秩父農林振興センター 3 入札物件 5件 材積23,... 2022年11月08日 お知らせ みなのの森林整備補助事業の交付が開始されました! 皆野町では、町内にある森林所有者による持続的な整備が困難な小規模な森林や町民の日常生活に密接な関わりがある里山について、適切な森林整備を実現することを目的に、森林所有者から依頼を受けた林業事業者等に補助金を交付します。 町が林業事業者等に補助することにより、森林所有者の費用の一部を負担します。 ... 2022年10月25日 お知らせ 秩父雇用活性化協議会 林業見学会開催のお知らせ 令和4年11月18日(金)に自伐型林業などをテーマに林業見学会を開催します。 2022年10月05日 お知らせ 秩父地域森林林業活性化協議会 今年度もちちぶ木の駅プロジェクトを行います! ちちぶ木の駅プロジェクトは、林地残材の出荷の対価として地域商品券をお支払いし、森林の整備と地域の活性化を図ろうとするものです。 「木の駅」出荷者は秩父郡市内(東秩父村を除く)在住もしくは在勤、山林を所有している方です。対象森林は秩父郡市内(東秩父村を除く)です。 ぜひご活用ください! 2022年08月22日 お知らせ イベント JAPAN ReWOOD WODD COLLECCTION 2022が開催されます。 JAPAN ReWOOD WODD COLLECCTION 2022は東京が主催で行われる、国内木材に特化した展示会になります全国各地から林業事業体や木材加工業者、自治体など様々な団体が参加され、また開催中は毎日セミナーも開催されるのでぜひ興味のある方は気軽にご参加ください。 2022年08月17日 お知らせ 秩父地域森林林業活性化協議会 自伐型林業 作業道見学会の開催について 秩父地域森林林業活性化協議会では、8月28日(日曜日)に秩父市栃本市有林にて自伐型林業の要となる大橋式作業道の見学会を開催します。 2022年07月19日 お知らせ 秩父林業対策協議会、秩父地域森林会議所 林業講演会「シカが多様性を低下させる!?」を開催します 下記のとおり、林業講演会「シカが多様性を低下させる!?」を開催します。ご興味のある方はぜひご参加ください。 日時 8月10日(水) 13時から15時 場所 秩父宮記念市民会館けやきフォーラム(秩父市熊木町8-15) 主催 秩父林業対策協議会、秩父地域森林会議所 講師 角田裕志氏(埼玉県環... 2022年07月13日 お知らせ 秩父地域森林林業活性化協議会 秩父地域自伐型林業体験研修を開催します! 秩父地域森林林業活性化協議会では、自伐型林業に関心をお持ちの方、新たに始めてみたい方などを対象に、チェーンソーの取扱や作業道開設などの技術を学べる「自伐型林業体験研修」を開催します。林業未経験者、林業初心者向けの研修となってますので興味のある方はぜひご参加ください。 < 前へ12345・・・次へ >最後 »