秩父の木ランキング

知ってるとちょっと人に話したくなる?秩父の木についての豆知識を、ランキング形式でご紹介します!

秩父で一番多い木 BEST3

【第1位】スギ(約19,000ha)

一番多く植林された木。優良な木材として建築、家具、建具、器具、造園など広く使われます。

【第2位】ナラ(約10,000ha)

天然林の中で一番多い木。優良な広葉樹材として家具、器具、建築(主に床)などに使われます。

【第3位】ヒノキ(約9,000ha)

スギの次に多く植林された木。優良な木材として建築、家具、建具、器具、彫刻など広く使われます。

秩父で一番太い木 BEST3

【第1位】西沢のカツラ(幹まわり1,340cm)

秩父市中津川の国有林内にある大カツラ。樹齢は約600年とされ、その幹まわりの大きさに圧倒されます。カツラは優良な広葉樹材として家具、器具、彫刻などに使われます。

【第2位】駒つなぎのケヤキ(幹まわり820cm)

秩父市中町にある今宮神社境内の中央に構えるご神木。樹齢は500~600年と推定される大木です。(埼玉県指定天然記念物)ケヤキは優良な広葉樹材として建築、家具、器具、彫刻等に使われます。

【第2位】国神の大イチョウ(幹まわり820cm)

皆野町国神。樹齢は約700年で、埼玉県下では4番目に大きいイチョウです。秋の黄葉も見事。(埼玉県指定天然記念物)イチョウは、家具、器具、彫刻などに使われます。

秩父で一番重い木 BEST3

【第1位】オノオレカンバ(絶乾比重0.91)

山の奥に生える木。堅くて目が細かく、優良な広葉樹材として器具(印鑑・箸)などに使われます。

【第2位】アラカシ(絶乾比重0.87)

あたたかい山に生える木。カシ類は、堅く強いため強度が必要な器具などに使われます。

【第3位】クヌギ(絶乾比重0.82)

まん丸なドングリがなる木。シイタケ原木などに使われます。

秩父で一番軽い木 BEST3

【第1位】キリ(絶乾比重0.2)

葉っぱの大きさでも一番! 優良な広葉樹材として、家具、器具、建築、彫刻などに使われます。

【第2位】サワラ(絶乾比重0.31)

山に植林される木。建築、器具などに使われます。

【第3位】クロベ(ネズコ)(絶乾比重0.33)

山の奥に生える木。建築、器具などに使われます。

秩父の巨樹・巨木が気になる方はこちら!

「秩父地方の巨木・名木」(NPO法人秩父の環境を考える会ホームページ内)

※「絶乾比重」とは・・・水を1としたとき、木材の水分を完全に蒸発させた状態で比較した値。(個体差があります)

※参考文献
「原色木材大図鑑」(保育社)、「自然環境基礎調査 巨樹巨木林調査報告書」(環境省)